top of page











yaoyorozunochaya
- Feb 8
- 1 min
EM基礎講座 2月9日(木)
EM基礎講座 2月9日(木)12:00〜14:30 「EM活性液とプリンせっけんを作ろう!」 環境保全/有用微生物の活用法 講師:認定NPO法人 地球環境共生ネットワーク 東近畿 京都EM LOVE 吉彌 信子 氏
5 views0 comments

yaoyorozunochaya
- Jan 15
- 1 min
悠久の時を越えて~歓喜の奏で~1月21日(土)終了
プロフィール 古後 公隆 ( こご きみたか ) / 作曲・編曲・チェロ・ピアノ) 作編曲家として、NHK「阪神・淡路大震災20年 あの日を胸に“生きる”」などのテレビ番組、 「のだめカンタービレ・楽しい音楽の時間デス」などのゲームミュージック、...
9 views0 comments


yaoyorozunochaya
- Dec 8, 2022
- 1 min
星よみ鑑定会 12月13日(火) 終了
あなただけに贈られた 神秘のメッセージ 魂からの気づきで これからの人生(神聖) ・・・よみかえる 生年月日・時間・生まれた場所をお聞きします 12月13日(火) 15:00~19:00 鑑定料 初回 5,000円(30分) A ①15:00~ ②15:45~...
6 views0 comments










yaoyorozunochaya
- Sep 23, 2022
- 1 min
KISSonix 4Dサウンド 視聴&講演会 5月16日(月)受付終了
2022年5月16日(月)に開催しました。
2 views0 comments
yaoyorozunochaya
- Sep 23, 2022
- 4 min
岩屋神社
この日の天気予報は午後から雨の予報、 なんとか持ちこたえてほしいと願っての聖地探訪でした。 9月とはいえ夏と変わらぬ暑さを感じる 蒸し蒸しした日で参加者の皆様の体調も心配です。 まずは、神社のご神前で軽く挨拶を済ませ、 我々の目指す場所、奥の宮へ向かいました。...
8 views0 comments


yaoyorozunochaya
- Sep 23, 2022
- 4 min
宇治上神社
宇治上神社の正式名称は「宇治離宮明神」です。 明治維新後、『宇治上神社』と『宇治神社』に分かれました。 本殿は1060年頃のものとされて「現存最古の神社建築」です。 宇治上神社の世界遺産について 世界一小さな世界遺産と言われる場合もありますが、 ...
12 views0 comments
yaoyorozunochaya
- Sep 23, 2022
- 7 min
石清水社へ ② 〈聖地探訪-石清水社へ向かう坂道で-竹林〉
聖地探訪 ~石清水社へ 〈聖地探訪-石清水社へ向かう坂道で-竹林〉 次はいよいよ石清水八幡宮の核となる石清水社へ向かいますが、人は誰もいません。こちらの道は昔は表参道でしたが、今はケーブルが走り、ほとんどの観光客がそちらの方を利用しているようです。だからこそ守られている何か...
10 views0 comments


yaoyorozunochaya
- Sep 23, 2022
- 11 min
高良神社
石清水八幡宮に有名なお話があります。 徒然草第52段 現代語訳 仁和寺に暮らしていたある坊さんは、老体になるまで石清水八幡宮を拝んだことがなかったので、気が引けていた。ある日、思い立って、一人で歩いて参拝することにした。八幡宮の付属である山麓の、極楽寺と高良神社だけ拝...
16 views0 comments
yaoyorozunochaya
- Sep 23, 2022
- 3 min
石清水八幡宮 宇治上神社
~頓宮にて阿弥陀如来様がお出迎へ~ 空は青空、最高の天気に恵まれて、待ちに待った聖地探訪の日がやってきた。 集合場所の駐車場に到着し、参加者の方々と合流。 事前の打ち合わせで、今回は本殿の参拝は見送る事になっている。 私は初めてなので、本心、本殿の参拝が出来ないのは少し残念...
2 views0 comments


yaoyorozunochaya
- Sep 23, 2022
- 1 min
星よみ鑑定会 10月16日(日) ご予約終了
あなただけに贈られた 神秘のメッセージ 魂からの気づきで これからの人生(神聖) ・・・よみかえる 生年月日・時間・生まれた場所をお聞きします 10月16日(日) 11:00~19:00 鑑定料 初回 5,000円(30分) A ①11:00~ ②11:45~...
2 views0 comments
bottom of page